和ごころをもって
日本の文化を愛してやまない私が、日々の気になった事などを気ままに綴っています。
体罰と暴力は同じじゃない
最近ニュースでよく聞く体罰によって少年が自殺してしまったという事件。
どの番組で見ても体罰はいけない事だという風に言われていますね。
大阪の橋下市長も認識が甘かったと発言を撤回する程です。
ですが私は体罰が必ずしも悪いものではないと思います。
なぜなら「体罰=暴力」ではないと思うからです。
私も幼い頃はよく悪い事をした時に親に凄く怒られました。
長時間立たされて、大きな物差しで叩かれた事もあります。
他にも家を追い出されたり、強制的に髪を切られたり……。
まあ、全て悪い事をした私が悪いんですけどね(^^;
これらの事も一歩間違えば家庭内暴力とも捉えられかねないです。
でも私はこの時悪い事をしてましたので反省させる為の体罰になります。
ではもし、この時私が何も悪い事をしていなかったら?
それはただの暴力ですよね。それ以外の何ものでもありません。
では問題になっている自殺してしまった少年は?
何も悪い事はしていないはずです。
失敗も若いうちは幾度か経験するものです。
これは体罰の対象にはなりませんよね。
つまり暴力という事になるのです。
と、ここまで書いてきたわけですが、
では体罰は必要なのか?と問われれば必要はないと思います。
体罰はなくても教育はできるのですから。
教育とは何か。とても難しい問題だとは思います。
ですが結局のところは同じ人なのですから立場など関係なく、
思いやりを持って接していく事が一番大事なのかもしれませんね。
どの番組で見ても体罰はいけない事だという風に言われていますね。
大阪の橋下市長も認識が甘かったと発言を撤回する程です。
ですが私は体罰が必ずしも悪いものではないと思います。
なぜなら「体罰=暴力」ではないと思うからです。
私も幼い頃はよく悪い事をした時に親に凄く怒られました。
長時間立たされて、大きな物差しで叩かれた事もあります。
他にも家を追い出されたり、強制的に髪を切られたり……。
まあ、全て悪い事をした私が悪いんですけどね(^^;
これらの事も一歩間違えば家庭内暴力とも捉えられかねないです。
でも私はこの時悪い事をしてましたので反省させる為の体罰になります。
ではもし、この時私が何も悪い事をしていなかったら?
それはただの暴力ですよね。それ以外の何ものでもありません。
では問題になっている自殺してしまった少年は?
何も悪い事はしていないはずです。
失敗も若いうちは幾度か経験するものです。
これは体罰の対象にはなりませんよね。
つまり暴力という事になるのです。
と、ここまで書いてきたわけですが、
では体罰は必要なのか?と問われれば必要はないと思います。
体罰はなくても教育はできるのですから。
教育とは何か。とても難しい問題だとは思います。
ですが結局のところは同じ人なのですから立場など関係なく、
思いやりを持って接していく事が一番大事なのかもしれませんね。
PR
この記事にコメントする
オススメ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
ちゃこるぅ
性別:
女性